おススメ!WordPressプラグイン【All in One SEO Pack】

geralt / Pixabay

geralt / Pixabay

以前にも無料レポート紹介というかたちで

解説いたしましたが、少し修正点があるのと

備忘録としてもう一度解説いていきます。

 

 

このプラグインは、トップページのタイトル、メタタグの設定

メタキーワードの詳細設定等、

SEO対策において詳細な設定があるのですが

必要最低限これだけはしておきたい設定を説明致します。

 

 

インストール方法

WordPress管理画面 ⇒ プラグイン ⇒ 新規追加 ⇒

【All in One SEO Pack】で検索

 

いつも通りインストールして有効化して下さい。

 

 

管理画面の設定方法

 

All in One SEO Pack01

General Settingsをクリック。

 

 

All in One SEO Pack02

 

 

トップページのタイトルとメタタグの設定

【Home Page Setting】は、

検索結果に表示させる文章が設定可能です。

 

 

All in One SEO Pack03

ホームタイトル:タイトルを入力

ホーム詳細:メタディスクリプションを入力

ホームキーワード:キーワードを入力

 

 

Googleで検索すると次のように表示される。

 

All in One SEO Pack04

 

メタキーワードの設定

現在は、効果が無いので使用しません。

 

All in One SEO Pack05

 

 

タイトル、メタタグ、キーワードは、

記事の新規投稿ページでも設定可能です。

 

 

All in One SEO Pack06

 

以上で完了です。

 

 

最後までありがとうございました。

 

ヒロ

2 Responses to “おススメ!WordPressプラグイン【All in One SEO Pack】”

  1. asano より:

    ヒロさん、こんにちは。
    先日はコメントありがとうございました。
    asanoです。

    All In One Seo は自分も使用していますが、
    英語が多くて、よく分からなかった所です。
    ワードプレスに日本語版が増えるといいですけども、
    そうは行かないところです。

    自分も一回使用方法など、詳しく見直そうと思います^^

    応援しております。

    • ヒロ より:

      こんばんは!asanoさん。
      コメントありがとうございます。

      今回、All in One Seoは、少し変更点があります。
      他にも設定は、あるのですが
      これだけで十分だと思っています。

      そうですね。結構、英語多いですよね。
      私も暇があれば調べていますし、
      なにかいいプラグインがないか探しています。

      私のブログで紹介しているプラグインは、
      設定も簡単だし、便利な物ばかりですよ・・・^^
      私でも設定出来ていますし。^^
      参考にして戴ければうれしいです。

      ありがとうございました。

コメントを残す

サブコンテンツ

ヒロのプロフィール


大阪生まれ大阪育ちの会社員アフィリエイターです!

このブログでは、会社員をし ながらアフィリエイトで安定 して稼ぐ方法を解説しています!
詳しいプロフィールは
こちらからどうぞ!

ランキングに参加中!

アーカイブ

このページの先頭へ