チャンスは、自分で掴みに行くものです!

sas_yellow

 

本日は、お知らがあります^^

 

実はこの度・・・

SAS(サクセスアフィリ塾)のリーダーに

就任させて頂くことになりました。

 

私事ですみませんwww

 

 

SASに入塾して約1年2ヶ月になりますが

NEOの講師を約11ヶ月勤めさせて頂き

そして今回、SASのリーダーに任命して頂きました。

 

 

ほんの1年程前は、一人で右往左往していて

どうしたらいいのか不安で藁をも掴む思いで

塾長のナオトさんに相談したことを

今でも鮮明に覚えています。

 

 

こんな私がリーダーですって^^

 

人って出会う人でいくらでも変われるんだなって

実感しています。

 

塾長と出会ってから

もちろん私なりに頑張ってきましたが

正しい方向に導いて下さった

塾長を始め諸先輩方のおかげだと心から感謝しています。

 

環境って本当に大切なんだと改めて思い知らされています。

 

 

TaniaVdB / Pixabay

 

今、上手くいっていない方も

どうすればいいのか悩んでいる方も

どうか諦めないでください。

 

頑張っていれば、必ずチャンスはあります!

 

 

しかし頑張っていなければ

せっかくのチャンスをチャンスとして認識できません。

 

そしてチャンスは、自分で掴みに行くものです。

 

それには、ほんの少し勇気が必要です。

待っていてもチャンスから訪れてはくれません。

 

どうか勇気を持ってチャンスを

掴みに行って下さいね^^

 

チャンスは、貴方の前を一日何度も通り過ぎていますよ!

 

 

最後までありがとうございました。

ヒロ

4 Responses to “チャンスは、自分で掴みに行くものです!”

  1. ヒロさん、こんばんは。
    ご無沙汰しておりました。

    アフィリエイト副業で稼ぐ@たいちです。

    リーダー就任おめでとうございます。
    努力の継続が実りましたね。

    私の場合、一人でコツコツ作業していますので
    ヒロさんを見ていると羨ましい限りです。

    「チャンスは自分で摘みに行くもの」
    力強く勇気が沸いてくる良い言葉ですね。

    マンネリ化している作業に
    気が引き締まる思いです。

    ヒロさん、
    またお伺いさせて頂きますね。

    ありがとうございました。

    • ヒロ より:

      たいちさん、こんにちは!
      いつもお世話になっております。

      御祝メッセージ、ありがとうございます^^

      私も以前は一人でしたので
      寂しさはよく分かります。

      一人でコツコツ作業する事が一番大変です。
      それが出来ているたいちさんを尊敬します。

      私もマンネリ化しないように
      気をつけますね。

      またお越しくださいね^^
      応援ありがとうございます!

  2. はまぞふ より:

    ヒロさん、こんにちは。
    はまぞふです。

    リーダーの就任、おめでとうございます^^

    今までの努力の結果ですね^^

    > 環境って本当に大切なんだと改めて思い知らされています。

    環境によって、人は変われるし、
    成功の近道にもなりますし、ホントに大事ですね^^

    > そしてチャンスは、自分で掴みに行くものです。
    確かにそうですね。
    チャンスは掴みに行くもの。

    その事を忘れないようにしたいですね^^
    改めて気づかされました。

    応援完了です^^

    • ヒロ より:

      はまぞふさん、こんいちは!
      いつもお世話になっております。

      コメントありがとうございます^^

      SASのリーダーとして
      恥ずかしくないよう行動していきます!
      ってあまり力まないようしますw

      またお越しくださいね^^
      応援ありがとうございます!

コメントを残す

サブコンテンツ

ヒロのプロフィール


大阪生まれ大阪育ちの会社員アフィリエイターです!

このブログでは、会社員をし ながらアフィリエイトで安定 して稼ぐ方法を解説しています!
詳しいプロフィールは
こちらからどうぞ!

ランキングに参加中!

アーカイブ

このページの先頭へ