2016年最新PING送信先

ZIPNON / Pixabay

WordPressや無料ブログの2016年最新版PING送信先です。

そのままコピペしてお使い下さい^^

 

 

ブログ運営をしていれば重要なPING送信ですが

終了しているところもあるので定期的に見直す必要があります。

 

PING送信とは?

ブログやサイトに記事を更新したときに「記事を更新しました」と

記事のタイトル、Discription、記事のURLなどの更新情報を

更新情報が集められているネット上のサーバー(PINGサーバー)に

自動的に連絡、送信してくれる機能のこと。

 

メリット

・インデックススピードの向上

GoogleやYahooもpingサーバーを持っているので

検索エンジンに早くインデックスしてもらうことが出来る。

 

・アクセスアップ

PINGサーバーと連携しているサイトからのアクセスが期待できます。

 

注意点

・重複送信に注意すること

PING送信先が重複しているとスパム判定を受けてしまう可能性があり

スパム判定を受ければ受信拒否をされる場合があるので

注意が必要です。

 

きちんとPING送信先を管理することが重要です。

こんな事はあまりないとは思いますが

短時間に何度も同じ内容をPING送信する事も

スパム判定をうけてしまう可能性があります。

 

2016年最新PING送信先

http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2

http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC

http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2

http://blogsearch.google.com/ping/RPC2

http://ping.blo.gs/

http://ping.bloggers.jp/rpc/

http://ping.blogranking.net/

http://ping.dendou.jp/

http://ping.fc2.com/

http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/

http://pingoo.jp/ping/

http://rpc.weblogs.com/RPC2

http://serenebach.net/rep.cgi

http://taichistereo.net/xmlrpc/

http://www.i-learn.jp/ping/

http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates

http://www.hypernavi.com/ping/

http://rpc.pingomatic.com/

http://ping.speenee.com/xmlrpc

 

WordPressのPING送信の設定方法

ping01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理画面から「設定」 → 「投稿設定」

 

 

ping02

投稿設定

「更新情報サービス」に

上記の2016年最新PING送信先を貼り付けて下さい。

 

貼り付ければ「変更を保存」をクリックして完了です。

 

 

最後までありがとうございました。

ヒロ

18 Responses to “2016年最新PING送信先”

  1. まわりみち より:

    ヒロさん、こんにちは!

    こちらを訪問するたびに、ああそうだったな・・・
    とご無沙汰気味の大切なことに気付かされます。
    忘れたふりをしていていつしかホントに忘れてしまう
    ことのないよう気を引き締めなければいけませんね。
    ありがとうございまいした。

    応援完(^^)ノ

    • ヒロ より:

      まわりみちさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      忙しくて忘れてますよね^^
      実は私もでした。

      またお越し下さいね。
      応援ありがとうございます^^

  2. ルナクス より:

    ヒロ様
    いつもお世話になっております。
    ルナクスです。

    PING送信はブログランキングしか
    行っていなかったのでしたが、
    他にもおることを知りました。
    (早速、コピペしたのでして…)

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    説明も丁寧なものですぐに分かりました。
    感謝です。

    応援押させて下さい。ポチ☆
    これからも宜しくお願い申し上げます。

    • ヒロ より:

      ルクナスさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      コピペするだけなんで簡単でしょう^^

      >いつも有益な情報ありがとうございます。
      説明も丁寧なものですぐに分かりました。
      感謝です。

      そう言って頂けると励みになります。

      またお越しくださいね。
      こちらこそよろしくお願い致します。

      応援ありがとうございます^^

  3. めいこ より:

    ヒロさん、こんにちは。
    めいこです。
    PING送信、ヒロさんに言われて見直してみたら
    私が登録してた中に終了してるとこを見つけました!

    さっそく、ヒロさんが紹介しているところを
    登録し直しましたよ!
    役立つ情報をいつもありがとうございます!
    応援して帰りますね。
    またきます。

    • ヒロ より:

      めいこさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      私もうっかりしていて
      見直したとjころ終了しているところが
      ありました。

      結構皆さん忘れているみたいで
      私だけじゃなかったと
      少々安心しました^^

      本当は駄目なんですがww

      またお越し下さいね
      応援ありがとうございます^^

  4. ヒロさん

    こんばんは。きりんです^ ^
    ブログにご訪問&コメントくださり、
    ありがとうございますm(_ _)m

    PING送信先、けっこう多くあるのですね。

    私ももしかしたら終了しているものが
    あるかもしれませんので、
    コピペして貼り付けさせていただきます!^ ^

    本当にヒロさんの記事は役にたちますね。
    いつもありがとうございます!

    応援完了しました!
    またおじゃましますね^ ^

    トーストきりん

    • ヒロ より:

      きりんさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      PING送信先は、毎年変わるので
      気をつけておきたいですね。
      って実は私も忘れていました。

      >本当にヒロさんの記事は役にたちますね。
      そうおっしゃって頂けると励みになります^^

      またお越し下さいね。
      応援ありがとうございます^^

  5. ヒロさん

    こんにちは^^
    エンタメです。

    PING送信先は毎年変わるので、
    こういう情報はとっても貴重だよね。

    記事更新したらすぐPING送信することで
    検索エンジンの認識もはやくなるので、
    やらない手はないね。

    今後共宜しくお願いします。

    • ヒロ より:

      エンタメさん、こんばんは!

      エンタメさんが
      私のブログにお越し頂けるなんて恐縮です。

      PING送信の設定は
      コピペだけで凄く簡単に設定でき

      おっしゃる通り
      検索エンジンからの認識も早くなるので
      設定するべきですね。

      コメントありがとうございました。
      またお越し下さいね。

      今後ともよろしくお願いいたします!

  6. タカ より:

    こんばんは。
    ランキングから来ました、タカといいます。

    最近まで、僕はPINGって何?重要なの?って状態でした。当然、毎年変わるのも知りませんでした(^^;)

    こうやってPINGの送信先だけではなくて、分かりやすくPINGとは何かということを説明して頂けると嬉しいです。ありがとうございます。応援させていただきました。

    • ヒロ より:

      タカさん、はじめまして!
      ご訪問並びにコメントまで頂きまして
      ありがとうございます^^

      >こうやってPINGの送信先だけではなくて、分かりやすくPINGとは何かということを説明して頂けると嬉しいです。

      そうおっしゃって頂けると励みになります。

      またお越し下さいね!
      応援ありがとうございます^^

  7. Toshikinuyo より:

    ヒロ様 こんにちは
    いつもお世話になっています。

    ping送信は効果がすぐに判るわけではないので
    忘れがちです。

    気を付けなければなりません。

    ブログランキングへのping送信が
    上手くいっていないのに気付いて
    手直ししたばかりだったのですが
    こちらの送信先もコピペしておきます。

    古い物は削除してからの方が良いのでしょうね。

    今後とも宜しくお願いします。

    Toshikinuyo

    • ヒロ より:

      Toshikinuyoさん、こんにちは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      >古い物は削除してからの方が良いのでしょうね.

      はい。そうですね。
      古いものは削除して今回のものをコピペでOKです。

      またお越し下さいね。
      こちらこそよろしくお願い致します。

  8. 加南 より:

    ヒロさん、

    こんにちは、
    加南です。

    ブログにお越しいただき、
    コメントありがとうございました。

    役立つ情報をありがとうございます!
    さっそくコピペさせていただきました。

    それから貼り付けただけで安心するのではなく、
    終了しているところもあるので、
    見直しも必要なんですね。

    みなさんに役立つ情報を提供できる
    ヒロさんの姿勢は素晴らしいですね。

    応援完了です。

    加南

    • ヒロ より:

      加南さん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      >みなさんに役立つ情報を提供できる
      ヒロさんの姿勢は素晴らしいですね。

      そうおっしゃって頂けると励みになります。
      いつもありがとうございます。

      またお越し下さいね。
      応援ありがとうございます^^

  9. よしの より:

    はじめまして、よしのと申します。きりんさんのサイトのコメントから訪問させていただきました。参考になる記事ばかりで、目がウヨウヨしてしまいます。ゆっくり読ませて下さいね。
    応援させていただきます^^
    追伸、私のブログはSiriusなんですがコメント欄がないので悲しいです。やはりワードプレスをがんばるしかないかな…と痛感しております。

    • ヒロ より:

      よしのさん、はじめまして!
      ご訪問&コメントありがとうございます^^

      早速ブログの方へお邪魔させて頂きました。
      インパクトがあり、よく整理されていて
      素晴らしいブログですね^^

      コメント欄がないのですね。
      それは寂しいですね^^

      是非、ゆっくり読んで下さいね^^
      私もお邪魔させて頂きますね。

      応援ありがとうございます^^
      私も応援させて頂きました!

      今後ともよろしくお願い致します。

コメントを残す

サブコンテンツ

ヒロのプロフィール


大阪生まれ大阪育ちの会社員アフィリエイターです!

このブログでは、会社員をし ながらアフィリエイトで安定 して稼ぐ方法を解説しています!
詳しいプロフィールは
こちらからどうぞ!

ランキングに参加中!

アーカイブ

このページの先頭へ