作業が始められないときの対処法
Picography / Pixabay

 

何故か作業が始められないってことってないですか?

例えばいつものように仕事を終え帰宅して食事など済ませ

さあこれからって時に何故かやる気が起きない。

ってことないですか?

 

まず部屋の中をじーっと観察してください。

 

もしかしたらこれらをすれば解決するかもしれません^^

 

 

作業の邪魔になるものは排除する

人間の思考って視覚からの情報に左右されやすいものです。

なのでテレビやスマホ、漫画などが目に入ると

意識をとられて作業どころじゃなくなってしまいます。

 

したがって作業に関係ないものは、目に入らないようするのが

作業を始めやすくする鉄則です。

 

というわけで・・・

 

余計なものは処分するか、クローゼットや別の部屋に

移すほうが良いです。

 

もしも移すのが面倒なら

とりあえず布をかけて見えなくするだけでもいいです。

 

あと、スマホも電源を切り見えないところにしまったり

いっそのこと・・・!

作業の邪魔になるアプリも消してみてはいかがでしょうか。

 

こうして誘惑を徹底的に排除すれば

作業を始めやすくなっていくはずです。

 

面倒くさいって気持ちを逆手に取る

人間ってすごく面倒くさがりですよね。って私だけかwww

なのでこの性質を利用して作業の邪魔になることをするのが

面倒くさくなるようにしてみる^^

 

例えばテレビはコンセントを抜いておき

リモコンの電池も抜いておく。

 

スマホは使うたびに毎回電源を切っておく。

 

漫画やゲームは取り出しにくいところに閉まっておき

いちいち出さないといけないようにしておく。

 

このようにしておけば

誘惑に駆られたときでも面倒くさくなり

遊ぶのを諦めてしまいます。

 

本来であれば、要らないものは処分するのが一番なのですが

それが難しいならトコトン面倒くさくしてやりにくく

なる環境にしてみましょう。

 

 

いろんな作業場所を用意する

部屋で作業を始めるときに一番大変なのが机に向かうまでです。

しかし作業によっては部屋の机じゃなくてもできるものも

あります。

 

例えば外出先ならば・・・

図書館、カフェ、ファミレス、電車、車

 

家ならば・・・

リビングや床、ベッド、やろうと思えばトイレやお風呂

 

それに音声や動画であれば散歩しながらや電車や

車の移動中などでも視聴できますよね。

 

当然ですが・・・集中したいなら机が良いと思いますが

作業によっては机以外でも全く問題はありません。

 

自分なりにその日の気分に合わせて、いろんな作業場所を

用意しておけば作業を始めるハードルがグッと下がるでしょう。

 

とは言え

休みの日ならともかく普段帰宅して作業をする場合

そこから何処かへ出かけるなんてできませんね。

 

しかも決められたところ以外、机もなく集中して作業なんて

できないってこともあります。

 

ではどうするのか・・・。

こんなのもいいのかもしれません^^

 

いろんなところにやる気スイッチを仕掛ける

家にいるとついテレビを見たりスマホをいじったりして

ダラダラしてしまうものです。

 

でもそんなときに紙に書いた目標などが目に飛び込んできたら

現実に戻れるのではないですか?

 

なのでいつでも作業モードに戻れるように

家中にスイッチを仕込んでおきます。

 

例えば・・・

テレビの横やベッドに作業用のテキストを置いたり

部屋の天井やドア、廊下の壁にプリントを貼ってみる。

 

こうすれば、ダラダラしたときに

「まずい。作業をしなくては!」って思い出しやすく

なりませんか?

 

作業したくないって思っていると無意識のうちに

現実逃避してしまうので、あらかじめ包囲網を築いて

逃げられないようにしておきます。

 

そして作業を始める前に「これから始めるぞ!」っていう意味で

ウォーミングアップをしてみてはいかがですか?

 

始める前の儀式のようなものです^^

 

作業にも準備運動を取り入れる

作業も運動と一緒でいきなり始めても体がついていかない

ものです。作業の前はパソコンや机の掃除など

まず手を動かしてみましょう。

 

片付けみたいな単純作業は、脳を刺激して

やる気を引き出す効果があるので

やってるうちに作業モードに入っていけるものです。

 

なかなか作業を始められないときは、強引に始めずに

必ず準備運動を入れてみてください。

 

始める時に必要な力を最小限にする

自動車など乗り物は発進するときに大きな力が必要です。

これは人間も同じで、作業は始めるときが一番エネルギーを

使います。

 

なのでできるだけ少ない労力で始められるようにするのが

ポイントです。そこで有効なのが・・・

 

毎回作業を中断するときに、次は何から始めるか

決めておきます。机に座ってから「何しよう…」って考えると

ものすごくエネルギーを使ってしまいます。

 

メールやメルマガの確認など、あまり頭を使わない作業は

少ない労力で始められるのでオススメです!

 

逆に面倒な設定や苦手な作業は、相当エネルギーを使うので

自分のエネルギー量を考えながら、何から始めるか

決めるようにしましょう。

 

音楽のパワーでやる気を一気にアゲアゲに^^

アスリートって、よく試合前にヘッドホンで音楽を聴いて

集中していますよね。音楽にはすごいパワーがありますので

これを作業に利用しない手はないと思います。

 

気分が乗らないときは、好きな曲で一気にテンションを上げて

その勢いに乗って作業を始めるべきです。

 

作業前はこの一曲!!

 

みたいなものをいくつか持っておけば、

作業がグッと始めやすくなり、その上作業も捗ります。

 

ただし少し気をつけて欲しいのが、

音楽を聴きながら作業する場合

あまりにもお気に入りの音楽だとそちらに集中してしまい

作業に身が入らないということにならないようにしてください。

 

ある程度、作業モードに入ったら

音楽は止めたほうがいいかもです^^

 

 

このように環境を整えるなど自分なりに工夫することで

作業モードに入りやすく、しかも作業に集中しやすくなります。

 

全てをやるのが難しければ、

どれか一つからでも始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

ということで

最後までありがとうございました。

ヒロ