WordPressでゴミ箱の保存期限を変更する方法

Alexas_Fotos / Pixabay

Alexas_Fotos / Pixabay

WordPressのゴミ箱って

自動で空になるってご存知でした?

 

以前、サーバーを移転したのですが

その際、必要でないと思われる記事を一旦ゴミ箱に

入れておく事にしたんです。

 

 

この時は、まさかゴミ箱が自動で空になるとは

知らなかったんです。

 

 

それで最近ゴミ箱に移した記事を見てみたいと思い

ゴミ箱を見ようとしたら・・・

 

なんと投稿画面にゴミ箱の項目自体が

なくなっていたんです。

 

それまで何度も投稿しているのに全く気づきませんでした。

 

一度削除したのですからいいんですけど

少し調べたいことがあったので残念ですw

 

ということで調べてみました^^

 

なんとWordPressのゴミ箱の初期設定では

30日間で自動で空になるように設定されているみたいです。

 

初めて知りましたwww

でもできるなら自分で決めたいですよね?

 

結果・・・。

自分で設定できるようです^^

 

 

ゴミ箱の保存期間を設定する方法

 

FFFTP等のFTPソフトで

各ドメインのファイル保管場所にいきます。

 

【public_html】フォルダ ⇒【wp-config.php】を開きます。

 

そして【wp-config.php】の中に次のコードを追記します。

define(‘EMPTY_TRASH_DAYS’, 30);

 

この中の30の部分が日数なので

ご自分の好きな日数に変更すればOKです。

例えば90日なら90、120日なら120という感じです。

 

それでは、どこに追記するのかご説明いたします。

【wp-config.php】の中の赤字のところに追記すれば

設定できます。

// ** MySQL 設定 – この情報はホスティング先から入手してください。 ** //
/** WordPress のためのデータベース名 */
define(‘DB_NAME’, ‘hiro0622_wp3‘);
/** MySQL データベースのユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘hiro0622_wp3‘);
/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘ilv0f3fycs‘);
/** MySQL のホスト名 */
define(‘DB_HOST’, ‘mysql1201.xserver.jp’);
/** データベースのテーブルを作成する際のデータベースの文字セット */define(‘DB_CHARSET’, ‘utf8’);
/** データベースの照合順序 (ほとんどの場合変更する必要はありません) */
define(‘DB_COLLATE’, ”);
define(‘EMPTY_TRASH_DAYS’, 90);
/**#@+
* 認証用ユニークキー
*
* それぞれを異なるユニーク (一意) な文字列に変更してください。

 

私の場合ですと90日でゴミ箱が空になるということです。

私のようにいつまでも残っていると思っていたら

あとで後悔しますので、

ご自分で自由に設定して下さいね。

 

※あまり保存期間を長くしすぎるとデータベースが

大きくなりすぎて表示速度などに影響が出てしまう場合も

あるようです。むやみに期間を長くしすぎるのも危険なので

注意しましょう。

 

保存期間を理解した上でゴミ箱を上手く利用すれば

便利なのではないでしょうか^^

 

 

最後までありがとうございました。

 

ヒロ

28 Responses to “WordPressでゴミ箱の保存期限を変更する方法”

  1. なおなお より:

    こんにちは。
    ゴミ箱が自動で空になるのですね。
    教えていただきありがとうございます。
    また、伺いますね☆

    • ヒロ より:

      なおなおさん、こんばんは!
      ご訪問並びにコメントありがとうございます^^

      少しでも参考になったのであれば
      幸いです^^

      是非、また遊びに来て下さいね。
      今後ともよろしくお願い致します。

  2. ルナクス より:

    ヒロ様
    いつもお世話になっております。
    ルナクスです。

    ワードプレスのゴミ箱に保存期間が
    あるのは初めて知りました。

    私も気を付けたいですね。
    ゴミ箱の保留期間を設定できるのも
    始めて知りました。

    貴重な情報ありがとうございます。
    延長したいところですが、データベースの
    負荷も出ない範囲で設定しようかと
    思います。

    応援押しておきますね。ポチ☆
    これからも宜しくお願い申し上げます。

    • ヒロ より:

      ルクナスさん、こんにちは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      >データベースの負荷も出ない範囲で
      設定しようかと思います。

      そうですね^^
      設定し直さなくても
      保存期間を知っているだけで
      対策できますしね^^

      こちらこそよろしくお願い致します。
      応援ありがとうございます^^

  3. どうもこんにちは
    ヨハネス@元警備員です。

    ゴミ箱の中って
    空になるものだったのですね。

    だとしたら、
    うっかり捨ててしまって
    そのままにしていた

    なんて事になったら大変ですね。

    ゴミ箱のデータを保存する方法もあるようで
    なんとか一安心ですね

    応援しております。

    • ヒロ より:

      ヨハネスさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      >ゴミ箱の中って
      空になるものだったのですね。
      そうなんですよ^^私も知らなくて・・・。

      本当は、もう少し早く知りたかったです。
      知らない人はこれで一安心ですね^^
      間に合えばいいのですがw

      応援ありがとうございます^^

  4. ひーちゃん より:

    ヒロさん、こんにちは。
    いつもお世話になっております。

    何とか、調子も上向きになってきました。
    ヒロさんのコメント、とてもありがたかったです。

    これからも宜しくお願いいたします。

    • ヒロ より:

      ひーちゃんさん、こんにちは!
      いつもお世話になっております。

      ご訪問に感謝します。

      体調が少し戻られたの事
      凄くうれしいです!

      こちらこそよろしくお願い致します。
      早速、ブログにお邪魔させて頂きます。

  5. シュウ より:

    毎度!おおきに!!

    こんにちは、ヒロさん

    シュウです。

    勉強になります。

    シュウ

    • ヒロ より:

      毎度、シュウさん^^
      いつもお世話になっております。

      コメントありがとうございます^^
      また遊びに来て下さい!

  6. キャサリン より:

    ヒロさん
    こんにちはキャサリンです。
    いつもお世話になっております。

    メルマガを読んで慌ててブログを拝見いたしました。
    取りあえずゴミ箱に入れておいて
    後で戻そうと思っていたものも有りますので
    下書きに変更しました。

    下書きですと記事に混ざって見にくいですけど
    データーベースをいじるのはちょっと怖いので
    なれるまではこれで行こうと思います。

    今日も応援して帰ります。

    • ヒロ より:

      キャサリンさん、こんにちは^^
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます。

      データベースを触るのが怖ければ
      それでもいいですね^^

      保存期間があることだけでも知っていれば
      対処のしようもありますしね。

      応援ありがとうございます^^
      また遊びに来て下さいね<(_ _)>

  7. めいこ より:

    ヒロさん、こんにちは。
    めいこです。

    ワードプレスのゴミ箱って
    保存期間が変更になるんですね!!
    知らなかったです!

    ありますよね(笑)
    書いてみたけど、ちょっと違うなってなって
    けど、完全削除にするのはもったいないから
    とりあえずゴミ箱へって感じで(;´∀`)

    ゴミ箱に入れた記事ってふと思い出したときに
    「あ、使えるかも」ってなるときがあるので
    こういうのを知っていると便利ですね。

    応援完了です
    またきます。

    • ヒロ より:

      めいこさん、こんにちは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      私も知らなくてビックリでした^^;
      おそらく皆さん経験していると思いますよw

      設定も簡単なので是非お試しください!

      応援ありがとうございます!
      また来て下さいね^^

  8. 最上ひさし より:

    ヒロさん

    初めまして、最上ひさし こと DJサブカルと申します。

    WordPressのゴミ箱に設定項目を変更できる部分が
    あるとは、、、

    勉強になりました。

    これかも、ブログ訪問いたします。

    今後とも、よろしくお願いいたします。

    応援ポチ完了です。

    現在、私のサイトで
    「DJサブカルのゴールドラッシュ!
     ☆アフィリエイト情報配信局☆」という企画を始めました。

    勝手にサイトや無料レポートにセミナー紹介などなど、、、
    オンデマンドCMを制作し、ブログで配信しています。

    近々、めいこさんのブログやコンテンツをオンデマンドCMにして
    ご紹介してもよろしいでしょうか?

    参考までに、本日までに制作したオンデマンドCMを
    私のブログで公開しています。
    http://moga-net.com/

    よろしければ、見に来てください。

    今後とも、よろしくお願いいたします。

    最上ひさし こと DJサブカル

    • ヒロ より:

      最上ひさしさん、はじめまして!
      ブログにご訪問並びにコメントまで頂きまして
      ありがとうございます^^

      ところで
      >近々、めいこさんのブログやコンテンツをオンデマンドCMにしてご紹介してもよろしいでしょうか?

      とはどういう意味でしょうか?
      早速ブログにお邪魔させて頂きますね。

      こちらこそ宜しくお願い致します。
      応援ありがとうございます^^

  9. まわりみち より:

    ヒロさん、こんばんは!

    ワードプレスのゴミ箱に期限があることを発見した
    と思えば、更にその期限の変更方法まで勉強して
    いるあたりさすがですねぇ。
    しっかりお持ち帰りさせていただきます。(笑)

    応援完(^0^)/

    • ヒロ より:

      まわりみちさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      そう言って頂けるとうれしいです。
      どうぞお持ち帰りして下さい^^

      また遊びに来て下さいね^^
      応援ありがとうございます<(_ _)>

  10. はまぞふ より:

    ヒロさん、こんにちは。
    はまぞふです。

    「ごみ箱」のなかって、
    永遠に残るものではないんですね^^;

    Windowsの感覚でごみ箱を使っていたので、

    「後で戻せるから・・・」
    と思って移動してしまうのですが、
    消えてしまうのですね^^;

    危なかったです (>_<)
    この記事を読まなければ、記事が消えていたもしれません。

    有益な情報ありがとうございます^^

    応援完了です^^

    • ヒロ より:

      はまぞふさん、おはようございます!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      私も永遠に残っていると思ってましたw
      なので一旦ゴミ箱に入れておこうかなって
      感じでいました。

      間に合ったのなら良かったです^^

      またお越し下さいね^^
      応援ありがとうございます!

  11. 加南 より:

    ヒロさん、

    こんにちは、

    加南です。

    ブログにお越しいただき、
    コメントありがとうございました。

    ゴミ箱なんだから、
    ゴミ箱の役目を果たしているだけ、
    なんてことは絶対にないんですよね。

    あ~、貴重な情報、ありがとうございます。
    しかも保存期間の設定変更までできるとは。

    でもちょっと難しいかも(笑)
    とりあえずは
    消えるということを頭にいれて、
    時々、ゴミ箱を点検してみます。

    応援完了です。

    加南

    • ヒロ より:

      加南さん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      サーバーを触るので難しいのかもしれませんね^^

      >消えるということを頭にいれて、
      時々、ゴミ箱を点検してみます。

      分かっているだけで対処のしようが
      ありますしね。

      またお越しくださいね^^
      応援ありがとうございます^^

  12. より:

    ヒロさん
    こんばんは。

    いつもコメントありがとうございます。

    ワードプレスのゴミ箱が
    自動で空になるのは
    知りませんでした。

    Gはてっきり手動で空にすると
    思っていました。

    リアルで勝手に空になる
    ゴミ箱があったら便利なのにな~。(^^♪

    また、おじゃまいたします。
    ありがとうございました。

    応援ポチします。

    • ヒロ より:

      Gさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      >リアルで勝手に空になる
      ゴミ箱があったら便利なのにな~。(^^♪

      本当ですね^^
      そんなゴミ箱があれば助かりますねwww
      メチャクチャ売れるでしょうね^^

      またお越し下さいね^^
      応援ありがとうございます!

  13. あらぼう より:

    ヒロさん、こんばんは!
    あらぼうです^ ^
    いつも、お世話になっております♪
    訪問させていただきました´ ▽ `

    ワードプレスのゴミ箱って
    30日間で空になってしまうんですね…!
    さらに、30日間という…
    てっきり、ずっと残っているものだと思っていたので、
    気をつけたいと思います^ ^

    ヒロさん、貴重な情報をありがとうございます♪

    そして、またこうして
    ヒロさんのブログへコメントさせていただける日が来たこと、
    なんだか、感慨深いです>_<(笑)

    これからも、よろしくお願いします!
    ポチッと応援完了です♪

    • ヒロ より:

      あらぼうさん、こんばんは!
      お久しぶりです^^
      コメントありがとうございます^^

      ブログデビュー、おめでとうございます!
      こうしてまたお話し出来ること
      凄く嬉しく思います!待ってました^^

      こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
      お互い頑張りましょうね^^

      応援ありがとうございます!

  14. Toshikinuyo より:

    ヒロ様 おはようございます。

    いつもお世話になっています。

    wordpressでCSSは触ったことあるのですが
    phpは全然わからないので
    触ったことがありませんでした。

    参考になる貴重な記事でした。

    ありがとうございました。

    今後とも宜しくお願いします。

    Toshikinuyo

    • ヒロ より:

      Toshikinuyoさん、こんばんは!
      いつもお世話になっております。
      コメントありがとうございます^^

      ゴミ箱の保存期間が30日だということを
      知らない方がいると思い記事にしました^^

      30日だと分かっていれば
      私のようなミスをせずに済みますよね^^

      またお越し下さいね^^
      こちらこそよろしくお願い致します。

コメントを残す

サブコンテンツ

ヒロのプロフィール


大阪生まれ大阪育ちの会社員アフィリエイターです!

このブログでは、会社員をし ながらアフィリエイトで安定 して稼ぐ方法を解説しています!
詳しいプロフィールは
こちらからどうぞ!

ランキングに参加中!

アーカイブ

このページの先頭へ